2011-11-01から1ヶ月間の記事一覧

症例報告

末期のガン患者さん。74歳の女性、胃ガン、ガン性腹膜炎も認められている状態。開腹してみたところ、胃の出口のところにおおきなこぶし大の腫瘤があり、胃切除が不可との判断から、空腸瘻を作って腹部は閉じられた。手術後より46日間、毎日1回丸山ワクチンを…

ちょっと微妙な体調

昨日は朝というか夜中というか2時に目が覚めました。それから布団の中で、浅い眠りで、とうとう4時ごろには起き上がりました。それは鼻が詰まって呼吸が苦しいからです。腫瘍が大きくなって鼻からの呼吸がちょっと困難になっているのは間違いありません。粘…

立川雲黒斎家元勝手居士

つい先日、落語家の立川談志さんが亡くなれたとのこと。75歳、10年ほど前に初期の食道ガンを発症したことでガンとの付き合いが始まった。最終的には喉頭ガン。食べたいのに食べることができない、つらいだろうと感じる食道ガン。新聞には食道ガン手術後の写…

抗がん剤はなぜ高価なのか

ガン患者さんの体験談やブログを読んでいつも気になるのが、お金に関しての話題があまり載せられていないこと。日本で使われている主な抗がん剤は20種類ほど。新しい薬ほど効果があるのか、高価のようです。リュープリンは1バイアル4万6千円。カルポプラチン…

昨日の梅澤充医師のブログ

昨日の梅澤充医師のブログには、イレッサの裁判に関しての主張が載せられてありました。その内容は、イレッサ裁判で中心的な役割を果たしている遺族と直接に話をする機会があって、裁判への認識を改めたというものでした。 原告団はドラッグラグの解消、新薬…

丸山ワクチンとコラーゲン

倉敷にある川崎医科大学の木本哲夫博士が丸山ワクチンに興味をもち、研究を始めた当初は、ガンとリンパ球の関連を主体に丸山ワクチンを用いて実験をおこなっていた。しかし、この組み合わせでは丸山ワクチンでガン細胞を殺すような免疫現象は認められなかっ…

日本の検査水準をふと思う

日本のCT(コンピューター断層撮影装置)普及率は人口100万人に対して63.7台で、アメリカの26.2台、ドイツの17.2台、イギリスの6.0台に比べると格段に高いようです。高額な装置のもとをとるためにはCTの稼働率を上げなければなりません。ちょっとした病…

イレッサ裁判のニュースに感じたこと

昨日の新聞の第一面はイレッサ遺族・逆転敗訴のニュースでした。まったく、気分が悪くなるようなニュースです。肺ガンで死亡する人が年間6万人ほどで、厚生労働省の報告によると、そのうち今年9月現在までで、843人がイレッサ(ゲフィチニブ)副作用によって…

開運グッズ

ガンの宣告を受けたのが3年前の7月のことで、暑い夏が過ぎ、秋が来て、そのあとに冬が来て、半年後に春になった時には、ほとんどの冬服を処分しました。そのときも状態は悪くなかったけれど、5年生存率が60%のガン治療をも断わった身、来年の冬を再び迎える…

前回から6ヶ月目の診察日

昨日、セカンドオピニオンを受けた耳鼻科へ診察に出かけてきました。内視鏡を入れての診断の結果、あまりガンは大きくなっていないようです。鼻がつまっている原因は、やはり鼻風邪を引いたことが原因のようです。粘膜面が炎症を起こして、赤くなっていると…

体調悪化の予感

3日ほど前から、夜中に目が覚めるようになりました。鼻が詰まっているからです。口の中が乾燥しているので、気分がよくありません。だから、それからが寝付けません。したがって、日中はちょっと睡眠不足。花粉症の方々の気持ちがよく判ります。違う点、私…

丸山ワクチンにはエビデンスが存在しない?

ガン患者でもなさそうなひとが、丸山ワクチンには効果がないと論評しているブログに行き当たりました。エビデンスが足りていないと主張しています。考えれば当然のことです。すでに丸山千里博士が書いた丸山ワクチンに関する書籍は廃刊になっています。図書…

人のガンに効く丸山ワクチン

子宮ガン患者の肝転移病巣である。赤色がガン細胞で、生き生きとしている。丸山ワクチンを使用していたが、この部分には大きな変化はない。 ところが、同じ患者の肝転移病巣の別の部分を見たところ、ごま粒状のリンパ球がガン細胞(濃赤色)をズタズタに壊し…

楽老人になるための10か条

一、期待しない、無理をしない。⇒あるがままを喜ぶ。 二、油断しない、心配しない。⇒なるようになると覚悟をきめる。 三、問題の解決に執着しない。⇒「まあ、いいや」の精神を持つ。 四、メディアの美談を信じない。⇒美談その後を考える。 五、ぜいたくしな…

告知から3年と4ヶ月目の体調

私の上咽頭ガンは左の耳管のそばに発生しました。したがって症状は体の左側に集中しています。左側の鼻のつまりが厳しい状況にあります。左耳の聴力が半分ほどに低下しているのは半年ほど前からです。ガンは進行するにつれて、速度を増すといわれていますが…

般若心経

大きな箱に入れられたハエと小さな箱に入れられたハエ。どちらが長生きするか?という実験では、小さな箱に入れておいたハエのほうが長生きする結果になりました。いつも思いだされる実験結果です。これから考えると、病院のベッドで余生を暮らすほうが、動…