ガン患者がベジタリアンになる理由

675人の肺ガン患者の食事と生存期間の関係を6年にわたって調べた結果、野菜をよく食べる患者は平均33ヶ月生きたのに対し、野菜嫌いの患者は18ヶ月の生存期間だった。


ガンが自然退縮した200人の人を調べたところ、87パーセントは根本的に食事を大きく変えており、そのほとんどか菜食主義的な食事内容だった。


877例の胃ガンの手術後の生存率と食生活の関連を検討した日本の報告。豆腐を週に3回以上食べていると、再発などによるガン死の危険率が0.65に減ることが報告されている。生野菜を週3回以上摂取しているときの危険率が0.74、喫煙は2.53だった。


デザイナーフーズ・プログラムというのが発表されている。ガンの予防のためにデザインされた食品群のこと。ピラミッド型に配置された食品をみると、抗がん食品の代表のように思われているキノコ類や海藻類よりもニンニク、キャベツ、大豆、しょうが、人参、たまねぎ、お茶、ブロッコリー、カリフラワー、トマト、茄子、ほうれん草、柑橘類などのほうが、上位に書かれており、ガンの予防効果が高いとされている。